株式会社カブロボ/pegging株式会社の運営メモ

年率30%を目指すロボアドバイザー「信用ロボアド」を提供する株式会社カブロボ(旧gescalgo)の運営メモです。お金や投資、相場にまつわる情報を発信してます。


2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

国内ではありますが、金融不安の足音が聞こえる。「山崎式経済時計」を早速活用!

みずほ、マレリ向け債権3885億円で取り立て不能の恐れ | 時事通信ニュース 【簡易要約】 みずほフィナンシャルグループ(8411)は、子会社のみずほ銀行が持つ自動車部品大手マレリホールディングス(旧カルソニックカンセイ)向け債権で3885億円の「取り立…

時間がわかれば不安も薄まる「山崎式経済時計」のすすめ。

現在の株価下落を「循環のパターン」から考える | トウシル 楽天証券の投資情報メディア 【簡易要約】 株価と経済の循環パターン コロナ・ショックは「異例」であった 2008年のリーマン・ショックは「普通」だった 普通の循環パターン 過剰な信用拡大による…

賢人に学ぶ投資法~ウォーレン・バフェット氏、ジム・ロジャーズ氏

投資の神様、バフェットの失敗と成功に学ぶ、資産運用と生き方の関係 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア 【簡易要約】 バフェット氏の企業選択原則 ビジネスが理解可能であること ビジネスの長期的な見通しが良いこと(相場の上げ下げの予想は無駄) 経…

5/30月曜日の行く末はどうなのるか問題と、底入れについてのシナリオ公開。

ほくそ笑むパウエル議長、肩落とす労働者-米賃金上昇に頭打ちの兆候 - Bloomberg 【簡易要約】 米国では賃金の伸びが頭打ちになりそう 価格上昇は需要を抑制し始める臨界点に近づいている可能性 インフレ退治と景気の軟着陸を目指すFRBには追い風 米国株の…

〇〇payの争いは勝負あったか。決済動向調査にみるサービス利用率。

インフキュリオン、「決済動向2022年4月調査」を発表 | インフキュリオン - Infcurion, Inc. 【簡易要約】 キャッシュレスサービス利用率の調査 1位は楽天カード(44%) 2位はPayPay(40%) 3位は交通系ICカード(34%) QRコード決済(57%)が非接触電子…

SNS情報から読み取る「日本の空気感指数」なるものがあるらしい。

野村総合研究所、日本社会の空気感の変化をSNS情報から 読み取る指標「日本の空気感指数」を開発 | ニュースリリース | 野村総合研究所(NRI) SNS情報から読み取る「日本の空気感指数」の紹介 | NRIメディアフォーラム | 野村総合研究所(NRI) SNS情報から読み…

チャンスを捉えたい! 買い場を探る底値アノマリー。

米国株は一段安へ、FRBの政策転換までに-ゴールドマンとBofA - Bloomberg 【簡易要約】 米金融当局が引き締め終了を示唆したら株価は底値 リセッション(景気後退)入りが明白になるまでそれは起こらない 金融政策は、株価が底入れの約3カ月前に引き…

米国株の積立投資、続けていて大丈夫なのか?問題。

米国株、長期・分散積立投資なら大丈夫は本当か | 政策・マーケットラボ | ダイヤモンド・オンライン 【簡易要約】 米国株を買い続けて良いのか? 1950年からのデータを使って試算 長期分散の積立株式投資のリターンとリスク 52年間の投資実績 2021年12月ま…

【市況ニュース】クマが私たちに微笑みかけています。弱気相場の投資戦略とは?

リセッション到来を見越しバイオテクノロジー・セクターに注目 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア 【簡易要約】 ベアマーケット入り S&P500種指数が今年の高値から-20%を付け、ベアマーケット(弱気相場)入り 引け値ベースではベアマーケット入りを…

【市況ニュース】米株の底はどこにある? 最新の下値ラインはさらなる下げの見通しです。

米国株は6週連続下落、先週金曜日のラリーは今後の方向性を変えるのか | 岡元兵八郎の米国株マスターへの道 | マネクリ マネックス証券のお金と投資のオウンドメディア 【簡易要約】 現在のS&P500の下値抵抗線は4,000~3800ポイント、一方、上値抵抗線は4,1…

頑張って、エルサルバドル! 持たさるものの挑戦は続く。

エルサルバドル「44カ国が参加するBTC関連の会合」開催へ|中央銀行・金融当局が参加 | 仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ 【簡易要約】 エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領は合計44カ国の中央銀行や金融当局が参加するビットコイン関連の会合を20…

「新しい資本主義」で恩恵を受ける業界とは?

公益重視の新たな会社形態 政府検討、短期利益偏り修正: 日本経済新聞 【簡易要約】 「新しい資本主義」の実現に向けた骨子案4つ 米国などで法整備が進む「パブリック・ベネフィット・コーポレーション」(PBC):公益(社会課題の解決)と株主の利益とが釣り…

底は打った? 米利上げ開始のアノマリー!!

米利上げ後の日米株は「経験則通り」推移、日本株優位は継続との声も - Bloomberg 【簡易要約】 米国の3月の利上げ後、ここまでは過去の経験則と同様の値動き 過去のパターンを踏襲するなら、米国株に対し日本株の優位と株価上昇は年内継続する可能性 米国 1…

【市況ニュース】投資家のリスクランキングには乗ってこない、消費者の抱えるリスクとは。

投資家の現金比率が01年来の高さ、スタグフレーション懸念-BofA - Bloomberg 【簡易要約】 スタグフレーションの懸念が広がり投資家は株式相場の一段安も見込む 一方、目先はベア・マーケット・ラリー(弱気相場の中での一時的な株高)を見込み、最終的…

【市況ニュース】バーナンキ氏がスタグフレーションを指摘で高まる不安、株価上昇はオアズケか。

バーナンキ氏、FRBの物価対応は遅過ぎ-スタグフレーションに直面 - Bloomberg 【簡易要約】 バーナンキ元米連邦準備制度理事会(FRB)議長 インフレ高進への対応があまりにも遅過ぎた 結果、成長停滞と高インフレが同時進行するスタグフレーションに…

暗号資産は買値頃? 将来の資産となるか、または有望な草コインについて。

ビットコインは老後資産か 米で論争に: 日本経済新聞 【簡易要約】 仮想通貨・ビットコインの現状 暗号資産(仮想通貨)の代表格、ビットコインの価格が低迷 5月前半には3月の高値から4割以上下げる場面があった コロナ禍が生んだ過剰流動性に押し上げられて…

【市況ニュース】S&P500の予想EPSから現在価値を割り引くと、底打ちしたのでは?という話。

米国株の調整は終了 | ストラテジーレポート | マネクリ マネックス証券のお金と投資のオウンドメディア 【簡易要約】 米国株の調整局面はほぼ終了 しばらくは神経質な展開が続くが下値余地は大きくない 米国株の下落理由 長期金利上昇に対するバリュエーシ…

カブロボは死んだのか?年初から5月13日までの振り返り

カブロボ、DAY戦略の実績(2022年) ※ドローダウンは右軸、累積リターンは左軸。※バックテスト結果は、将来の利益を保証するものではありません。※手数料、税金は考慮していない、株価ベースで計算したバックテスト結果です。 今年のカブロボのリターンは、…

インフレ率上昇、海運株上げ後の大相場アノマリー!!

22年後半に大相場が到来する 相場の生き字引が大胆予測: 日本経済新聞 【簡易要約】 半世紀以上にわたって市場を見守り続けてきた株式評論家の植木靖男氏 これから日本株で大相場が到来すると予測 大相場までの流れ 大相場が来る前は、必ず海運株が上がる 不…

【市況ニュース】米株の今後リターンはあまり期待できない? 「アドラー・ショック」の懸念も浮上。

今年の株式市場に「セルインメイ」は来るか 過去のデータを踏まえて検証、予測する | マネーポストWEB 【簡易要約】 「5月に売って立ち去れ、セント・レジャー・デー(9月の第2土曜日)まで戻ってくるな」という格言 ここ数年、必ずしもそうした展開にはなっ…

【市況ニュース】CPI高止まりも底は近い? 誘惑に抗いながらもタイミングを必死にはかる!

株 さらに急落・ナスダック3.2%安・年初来28%安 再び安値に・4月CPI(インフレ)が8.3%と市場予想上回る・急速な利上げと景気悪化懸念が一段と強まる・2年金利は上昇(利上げ警戒)&10年金利は低下(景気警戒)【YouTube解説】AM7:00までメドに配信https://…

日経平均が意外としっかり!? 上場企業の為替見通し「円高」は、日本の実力か政治家頼みの希望か?

米国株急落。でも日経平均が意外にしっかりのワケ | トウシル 楽天証券の投資情報メディア 【簡易要約】 米国株急落でも日経平均が下がらなかった理由 一番の理由は「円安」 日本株を動かしているのは外国人投資家 ドル建て日経平均は円安に大きく下がった …

【市況ニュース】世界的に投資先は軒並み下落!! 直近1年の指数などを振り返り、投資先のタラレバを論じる。

【米国市況】S&P500種、13カ月ぶり安値-国債はブルスティープ化 - Bloomberg 【簡易要約】 市況全体 S&P500種株価指数は13カ月ぶり安値(3991.24) 米金融当局のリセッション(景気後退)なく、インフレスパイラルを阻止に強い懸念 ダウ工業株30種平均(…

東証1部と東証プライム市場はほぼ変わらない?を考える。

プライム指数は1日1回更新の「ほぼTOPIX」-市場再編1カ月 - Bloomberg 【簡易要約】 東京証券取引所の約60年ぶりの市場再編から1か月、新市場の片鱗が見え始めた 東証プライム市場の指数の動きはTOPIXとおおむね変わらない 市場再編前との実質的な…

【市況ニュース】日米が抱える信用失墜の問題が相場波乱の原因でした。

FRBの信用失墜、インフレに関し市場と国民に説明を-エラリアン氏 - Bloomberg 【簡易要約】 インフレ問題を巡り、金米連邦準備制度理事会(FRB)は米国民に対する信用問題が生じている インフレ予測の甘さ=インフレ長期化 不確実性について話しておきな…

岸田首相の「新しい資本主義」は不明ですが「令和版所得倍増計画」の骨子は見えました。(支持率情報も添えて)

岸田内閣支持率50%「若低―老高」が顕著に <4月定例世論調査>:時事ドットコム 2022年4月23日実施 全国世論調査の分析と結果 【簡易要約】 岸田内閣支持率50%(+2%)、若年層は低迷 ウクライナ対応への評価でも顕著な年齢差 内閣支持構造の変容:「若高―…

【市況ニュース】FOMC後の下げ、値動きの重い展開はしばらく続きそうです。

【米国市況】ダウ1000ドル超下げ、国債大幅安-FRB政策懸念が揺らす - Bloomberg 【簡易要約】 リセッション(景気後退)とインフレ懸念で米株は急反落 米国債は長期債中心に大幅安(10年債利回り3.04%) 主要10通貨に対し上昇、避難先を求める動きが活発…

【市況ニュース】5月のFOMCを終えて、株価やドル円の為替の状況を見る。

FRB、22年ぶり0.5%利上げ 「量的引き締め」も決定: 日本経済新聞 【簡易要約】 米連邦準備理事会(FRB)は、米連邦公開市場委員会(FOMC)で22年ぶり0.5%利上げを決定 保有資産を圧縮する「量的引き締め(QT)」も6月開始 「今後2回程度の会合でも0.5%の利上…

【市況ニュース】不透明な米経済ですが、短期では上目線!?

FOMCは5%までの利上げが必要に、物価は「制御不能」-ロゴフ氏 - Bloomberg 【簡易要約】 国際通貨基金(IMF)元チーフエコノミスト、現ハーバード大学教授 世界経済は米国と欧州連合(EU)、中国のリセッション(景気後退)が重なる恐れ 米連邦公…

老後の生活資金の目安と、生活の満足度を高める2つの要因。

60代6000人の声 まとめのレポート 2022年3月10日 | 合同会社フィンウェル研究所 【簡易要約】 全体 7割が「保有資産で寿命までカバーできる」と回答 年間生活費は平均370万円弱、金融資産は平均2700万円 保有資産500万円以下でも4割が「何とかなる」 年金 退…

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク