株式会社カブロボ/pegging株式会社の運営メモ

年率30%を目指すロボアドバイザー「信用ロボアド」を提供する株式会社カブロボ(旧gescalgo)の運営メモです。お金や投資、相場にまつわる情報を発信してます。


底は打った? 米利上げ開始のアノマリー!!

act



 

米利上げ後の日米株は「経験則通り」推移、日本株優位は継続との声も - Bloomberg

【簡易要約】

  • 米国の3月の利上げ後、ここまでは過去の経験則と同様の値動き
  • 過去のパターンを踏襲するなら、米国株に対し日本株の優位と株価上昇は年内継続する可能性

米国

  • 1980年以降の過去9回の米国の金融引き締め局面
  • 米国株は利上げ開始の2カ月後にボトム
  • 4カ月後にはプラス圏に浮上
  • 6カ月後まで上昇した後、もみ合い

日本

  • 日経平均株価は最初の米利上げ後はほぼ右肩上がりで推移
  • 8-9カ月後にはピーク
  • この間、米S&P500種をおおむねアウトパフォームする傾向
  • 10カ月後から日本株は調整し、高値圏で推移する米国株とパフォーマンスが逆転

日本株がアウトパフォームしやすい経験則(理由)

  • 米国と日本との政策にタイムラグがある(米国はトップバッター)
  • 米欧はリセッション(景気後退)懸念が強いが、日本はまぬがれるかもしれないとの期待

 

 

 

~~~~~

 

「米国株は利上げ開始の2カ月後にボトム」

 

この通りであるなら、5月で底打ちの可能性が高いです。

昨日の市況ではさらに下を見る向きも強いですが、ここからはズルズルと上がっていく可能性もあります。

 

リセッションやスタグフレーション懸念との兼ね合いですが、業績が悪くなるなどのネガティブニュースがなければ株価は大きく下がることはなさそうです。

S&P500の直近の推移で最安値更新するかが、ポイントとなりそうです。

 

逆に日本株は、米国利上げ開始から10か月間はボーナスタイムとのこと。

来年1月ぐらいまでですから、年内持っておくぐらいの感覚で良いのかもしれません。

 

今年は中間選挙年でもありますので、むしろ米国株は6か月以降に上昇が期待できそうです。

 

 

 

とはいえ、相場のタイミングを読むことはなかなか難しいですので、年率30%を目指すなら、信用ロボアドをぜひ検討ください。

 

運用実績は、下記よりご覧いただけます。
デモトレード
トレーダーYの「信用ロボアド」運用ブログ

 

疑問・質問などは、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。



スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク