株式会社カブロボ/pegging株式会社の運営メモ

年率30%を目指すロボアドバイザー「信用ロボアド」を提供する株式会社カブロボ(旧gescalgo)の運営メモです。お金や投資、相場にまつわる情報を発信してます。


あまり色をつけて来なかった三菱UFJ銀行も、どこぞの経済圏入りをはたすだろうか?

f:id:credit_robo:20210903001651j:plain

 

三菱UFJ銀行とCONNECTの資産形成ビジネスでの協業について|CONNECT(大和証券グループ)のプレスリリース

【簡易要約】

  • 大和証券グループの子会社であるCONNECTは、三菱UFJ銀行と、金融商品仲介業務における業務委託契約を締結

 

三菱UFJ、資産形成サポート「Money Canvas」。スマホで投信から保険まで - Impress Watch

【簡易要約】

  • 三菱UFJ銀行は、資産形成の総合的なサポートを目的としたサービス「Money Canvas」を、12月から提供
  • 大和証券グループのCONNECT、auカブコム証券、東京海上日動、損害保険ジャパンらと協業
  • 10月からポイント運用を開始し、12月にMoney Canvasを正式リリースして株式、合同金銭信託、クラウドファンディング、投資一任型サービスを開始、22年4月から保険を開始

 

Finatextホールディングス、「デジタル金融の統合基盤」の提供開始。三菱UFJ銀行の資産形成サービスに採用|株式会社Finatextホールディングスのプレスリリース

【簡易要約】

  • Finatext社の提供する「デジタル金融の統合基盤」を三菱UFJ銀行「Money Canvas」に採用

 

 

~~~~~

 

昨日の「au経済圏」の記事に関連した話題です。

まだ判断するには早いですが、三菱UFJ銀行や大和証券グループ、「au経済圏」のウリである保険各社もじわりじわりと経済圏の中に組み込まれるか?といったところです。

今まで無色でしたが、徐々に色づいていく中で争いは増していきます。

 

目下の目標としては、来年4月の新卒の取り込みでしょうか。

コロナ相場のような強い展開は期待できないですが、FIREや老後の資産形成という時代の後押しを受けて盛り上がる金融業界。

若い人たちの目には一体どう映っているのか、その答え合わせが4-6月の口座開設数に現れるかと思われます。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク