株式会社カブロボ/pegging株式会社の運営メモ

年率30%を目指すロボアドバイザー「信用ロボアド」を提供する株式会社カブロボ(旧gescalgo)の運営メモです。お金や投資、相場にまつわる情報を発信してます。


お盆前必見! 夏場が買い場のアノマリー

f:id:credit_robo:20210803012235j:plain

「夏こそ日本株の買い場」と言える3つの理由。「半年後に売る」の繰り返しで資金倍増!?=榊原正幸 | マネーボイス

 

【簡易要約】

  • お盆(8月)に買って、半年後の2月に売るを繰り返すだけ
  • 過去11年では年率換算で平均「約7%」の利回り
  • 日本の株式市場は「夏が買い場」

 

「夏枯れ商状」
特に「お盆」の時期に取引高が少なくなり、一時的な急落が起こりやすくなる現象
しかし、瞬間的な安値は発生を予想できない
対策は、事前に指値をしておくこと


「外国人投資家による売り仕掛け」
夏枯れ商状に乗じて、外国人投資家が売りを仕掛けてくる現象
※大きな悪材料で暴落時には手出し厳禁

 

  • 2010年8月15日~2021年2月15日の日経平均株価の上昇率は「3.27倍」
  • 今回の夏場トレードの成績「約2.8倍」よりも大きい
  • 「毎年8月15日に買って翌年の2月15日に売る」より、「ずっと持ちっぱなし」の方が儲かる

 

  • 税務署が「誰が株で一番儲かっているか」を調べたところ、「何年も前に亡くなていた人」の口座が一番儲かっていた
  • 「株は、長期保有が一番儲かる」の逸話
  • 税金のことを加味すると「2.82倍」と「約2倍」の差
  • 2010年8月以降の11年間の調査では、アベノミクスの恩恵も大きかった
  • 過去50年間で同じ調査をすると、結果は様変わり

 

~~~~~

 

 

市場参加者が少ない時期の急落はチャンスであります。

コアサテライト戦略のサテライト部分でトレーとして見るには良い機会かもしれません。

また、事前に個別銘柄なり指数に目星をつけておくことは大切です。

 

大前提として、市場参加者から期待や認知をされている銘柄でなければ、戻すこともないですから。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク