株式会社カブロボ/pegging株式会社の運営メモ

年率30%を目指すロボアドバイザー「信用ロボアド」を提供する株式会社カブロボ(旧gescalgo)の運営メモです。お金や投資、相場にまつわる情報を発信してます。


【市況ニュース】ドル円相場観と投資の心構え。

circle

 

 

年末年始の円相場、年明けの米経済指標が焦点-雇用堅調なら135円も - Bloomberg

【簡易要約】

  • 年末年始の円相場は年明けに発表される雇用統計など米主要経済指標の結果次第
  • 米経済の底堅さが確認されれば、円安・ドル高方向への揺り戻しも予想される
  • 米指標が強ければ135円台ぐらいまで、逆に全部弱ければ、130円割れも

 

ドル相場、来年は110円切るかもしれない=似鳥ニトリHD会長 | ロイター

【簡易要約】

  • ニトリホールディングスの似鳥昭雄会長は2023年3月期決算末までは1ドル147円で為替予約をしたが、結果的に失敗した
  • 来年の為替動向について、110円を割り込む可能性があるとの見方

 

 

 

~~~~~

 

年末年始の雇用統計など米重要指標次第で上にも下にも動く展開とのこと。

今のところ、米経済は底堅いので、揺り戻しは起こる可能性のほうが高そうです。

 

似鳥会長が110円を割り込む可能性を指摘していたのには驚きましたが、米景気が後退するのであれば、一時的にそういった値動きもあるのかもしれません。

いったんは120円±5円程度をみていましたが、110円ぐらいを目安にドル転するのがよさそうです。

 

gescalgo.hatenablog.com

流れとしては、景気後退~円高~円高が落ち着いたらドルに交換~米景気の回復を待って成長株で利益を上げる。

この一連の流れで利益を上げるまでには、少なくとも3~5年ほどの期間がかかりそうです。

 

日本人の場合は、株価の底値も狙いたいところですが、円高で通貨価値が強いときにたくさんの米株を保有しておくことも重要になります。

日本株の場合は、また事情が変わりますし、むしろ日本に投資が向かうのであれば、余計に円高に拍車をかけることになります。

 

そのため、どの時間軸でどこで利益を上げるのかを、いま示してきたようにシュミレーションできているとよいですね。

そうすることで握力(銘柄の保有継続の力)が強くなることでしょう。

 

 

 

もし、握力に頼らない資産運用を目指すのであれば、ロボアドバイザーを活用した投資法で年率30%を目指す、信用ロボアドを検討ください。

感情とは別に独自のロジックで淡々と利益を狙いに行くことが可能です。

 

運用実績は、下記よりご覧いただけます。
デモトレード
トレーダーYの「信用ロボアド」運用ブログ

 

疑問・質問などは、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク