株式会社カブロボ/pegging株式会社の運営メモ

年率30%を目指すロボアドバイザー「信用ロボアド」を提供する株式会社カブロボ(旧gescalgo)の運営メモです。お金や投資、相場にまつわる情報を発信してます。


【市況ニュース】円安見通しから見る年末の株式相場見通し。

dollar

 

円見通し下方修正続く-米金利先高観で1ドル=145円の声も - Bloomberg

【簡易要約】

現状

  • 円相場が24年ぶりの1ドル=140円台まで下落
  • 大手金融機関による円見通しの下方修正が相次ぐ
  • 利上げのピークが上振れる可能性があるとの見方が修正の背景
  • 1ドル=145円前後への円安進行

各社見通しの変更

  • ゴールドマン・サックスは3カ月後のドル・円の見通しを1ドル=145円
  • みずほ証券も2022年末の予想を144円へ修正
  • HSBCホールディングスは年末を142円の円安方向に修正
  • 米利上げの終着点が4%を超える可能性がある
  • 日本の貿易赤字継続によるドル買い圧力から145円を超える可能性

 

円安加速、対ドルで一時142円台: 日本経済新聞

【簡易要約】

  • 円が対ドルで下落し、一時1ドル=142円台
  • 1998年8月以来およそ24年ぶりの円安水準を更新

 

 

 

~~~~~

 

本日のドル円は142円タッチでした。

一気に147円が現実味を帯びてきています。

各社の年末予想をみてもさらに円安進行することが伺えます。

 

論点は、米金融当局がどこまで利上げを続けるかという事になります。

次でペースを緩めるのか、0.75%をさらに続けるのか。

大方の予想では、3回連続0.75%がコンセンサスです。

 

つまり、次のFOMCのタイミングで5円ほど上がって、インフレ抑制がいったん完了すれば、利上げペースも減速するでしょう。

それでも経済が強いなどの理由で収まらない場合は、景気抑止強化策として追加で利上げをすることになります。

そうなるともう150円突破は確実でしょう。

 

 

 

年末に向けて株価底打ち、つまり景気後退(リセッション)との見方も強いです。

その場合、円安進行は止まりますが、株価も弱まってることになります。

FOMC後に落ち切ってから、年末に向けて強気相場になるのか。

それとも、年末までグズグズした地合いが続き、ふとしたきっかけで急落するのか。

 

できることなら、早めに急落してほしいですが、「もうはまだなり」との言葉の通り、皆が期待してる時こそ、なかなか下がらないものです。

そして、痺れをきらせて買いだし始めたら最後、急落に巻き込まれてしまう展開が有力です。

 

3400や3000などが節目タッチですので、上げ下げに惑わされずに、今後の利上げの可能性と株価がエントリーポイントに達したかどうかを吟味して、相場に乗っていきましょう。

 

 

 

冷静なジャッジが不安な方は、一部資金で年率30%を目指す、信用ロボアドでの運用検討ください。

 

運用実績は、下記よりご覧いただけます。
デモトレード
トレーダーYの「信用ロボアド」運用ブログ

 

疑問・質問などは、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

IPO抽選作業を自動化する新サービス・「IPOカブロボ」も、よろしくお願いします。

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク