jp.wsj.com【簡易要約】(冒頭部分のみ)
- 従来予想より早期の利上げ開始を見込んでいる
- 前回の経済予測では、大半のメンバーが、2023年まで政策金利がゼロ近辺に維持されるとの見方
hupro-job.com【簡易要約】
2022年4月の新市場区分、プライム市場・スタンダード市場・グロース市場
プライム市場
- 最上位になるプライム市場は主に、機関投資家の投資対象となるにふさわしい企業で構成
- 「時価総額250億円以上かつ流通株式比率が35%以上」に加えて、「流通時価総額」が100億円以上であることが求められる(流通時価総額とは、「流通株式数(市場で取引されている株式数)×株価」)
スタンダード市場
- 持続的な成長と中長期的な企業価値の向上にコミット
グロース市場
- 高い成長可能性を実現する相対的にリスクが高い企業向けの市場
数年ぶりに株クラのリスト作りました。有名垢+炎上、注目された人、よくTLに流れてくる人、濃いエピソードを優先しました。凄い人ばかりなのに失礼なこと書いてすみません🙇♂️古参多め。トレーダーも商材屋も混ざってます。YouTuber、米株、鍵垢は少しだけ。枠の都合でガッツリ男のみ。続きあります pic.twitter.com/w2IarazArT
— クッキング投資家みゃんみゃん (@dqnmyan) 2021年6月14日
共有。
~~~~~
インフレ率が高すぎるため早めに火消しに走る可能性もありそうです。
急な発表になると市場が混乱するため、事前に臭わせることでショックが起きないよう配慮したのでしょうか。
米国株の寄りは幸先良いスタートでしたが、ここで小休止でしょうか。
上値にドンドン行くフェーズではもともとありませんからね。
東京証券所の新区分ですが、「時価総額」や「流通株式比率」に加え、「流通時価総額」なども条件になるとのこと。
機関投資家からの投資対象になりやすいという触れ込みのため、プライム(プレミアム)市場に上場したい企業は多く、そのために動き出している一部企業があるとの噂も出ています。
当確ラインにいる企業は、狙い目なのかもしれませんね。
最後は、「ネットで株情報発信をしている有力個人のまとめ」みたいなのを偶然見つけましたので共有します。
ネット上で支持を集めている投資家さんたちは、個別銘柄の急激な上昇に関わっていたりするので、特に「日本株の急上昇」などでは、答え合わせになるかもしれません。