www.youtube.com【参考】
河村真木子氏の投資術(抜粋)
- 家は買う派(ローンは組めるだけ組む)
- 保険は入る派(入っておいた方が良い)
- 仮想通貨は買う派(地球の未来に夢を託して投資)
不動産
- 世の中が資本主義で回っていく以上、資産はどんどん大きくなる。
- 最終的には株主が儲かる仕組み。
- 若いうちに家を買っておくことは資産形成がやりやすい。
- 家を買うとライフスタイルが縛られる。
- 流動性の高い家(売りやすい家)、貸しやすい家を買う。
- 自分でも住める家を買う。(貸す、住むができる)
保険
- 若いうちに入っておくと今あるお金を心配しないで使える。
- 将来の不安でお金を貯めがちだが、若い時のお金は将来のお金より価値がある。
- だから、若いときに心配なくお金を使うための保険加入。
~~~~~
保険や不動産のセールストークが鉄壁の布陣です。
堀江貴文氏は、それらを「マインドの問題」として、マインドを変えられない人のギミックだと説いています。
ロボ太的には、不動産は半分賛成で、保険については否定的でした。
まず、大前提として河村真木子氏は1万人以上が参加するのバリキャリ女性向けオンラインを運営している起業家です。
外資系金融出身でIQも行動力も申し分ないと堀江氏からも絶賛される人物です。
当然、サロン会員は高所得女性が集まり、お金に余裕のある裕福世帯となります。
つまり、一般人を対象にしていますが、お金に余裕がある世帯が集まっているという点を踏まえて上記の話を捉えることが重要です。
不動産では、普通の人が良い不動産に出会い、見極め、投資することは簡単なことではありません。
また、仮にあったとしても高額でローンを組んでも買えないという状態が一般的です。
過去の記事でも紹介しましたが、利回りが良く、リセールバリューが高い不動産物件は、都心で専有面積も広い物件となり、今なら1億円以上は必要となる価格帯です。
一般的なサラリーマンでは、到底、購入することは困難です。
もちろん、中古マンションを探し回れば優良物件が存在しないことは無いでしょうがそれを見つけることも難易度は高いです。
また、管理費などの維持費が適切に積み立てられておらず、マンションの老朽化が問題化しています。
マンションの老朽化により価値が目減りしてしまえば、当然、価値は下がる一方です。
そして自分自身が積み立てを継続していても、他の居住者が払わなかったら、その分を誰かが負担しなければならなくなるのです。
そういったリスクも忘れてはなりません。
ただし現実を見ると、女性でビジネス・経済で成功されている方々は、大体ご自身でマンションを買われている場合が多いです。
当然、女性は男性よりも犯罪に対しても気を使わなければなりませんし、将来の不安についてもシビアに考える傾向があるでしょうから、より保守的になるのもうなずけます。
そのため、お金に余裕があり、そこまで破綻するようなローン計画でなければ特に問題なさそうですし、そう買った方々の買うマンションであれば、都心でリセール可能な場所である確率も高いです。
つまり、高値で売れれば売ったらよいですし、売れなければ自分で住むか人に貸すなどして収入を得られれば十分で、極端に言ってしまえばローン返済により生活の質が低下したり、破綻しなければ問題ありません。
それが半分賛成の理由です。
自分の身の丈に合った判断をすることが大切です。
逆に保険は反対なのですが、保険という商品が世の中で受け入れられている以上、一定数は保険という商品が性に合うという人たちがいるはずです。
おそらく、IQの高さや学歴は関係なく商品として魅力的に映ってしまうのでしょう。
河村氏のセールストークで東大卒の若い女性が共感していたことなどが正に分かりやすく、「保険が自分自身の不安に共感してくれている」という点が最も肝心なんだと思います。
バリキャリ女性は、お金を持っているが故に不安が尽きないのでしょうけれど、それぐらいお金を持っているなら、余裕をみて9か月~1年分の生活費貯金と社会保険で本来は十分です。
保険で払える病気は限りがあり、条件に合致しなければ支払われることはありません。
その点、社会保険は標準医療の範囲内であれば適用されますし、生活費は他の用途でも使うことが可能です。
そのため、「将来の不安でお金を貯めがち」を心配するよりは、ざっくり1年分を貯めてしまうなどした方が簡単です。
社会保険料など税金の支払いも加味すると半年の生活費ではなく、9か月~1年分を税品詞払い込み生活費と捉えて貯金し、あとは自由に使ってしまうことが有効です。
正直、保険を必要としている人が居る以上は、それを否定せずによりマシな保険を売った方がお互いにとってwinwinです。
また、サロン経由で保険のセールスを行い、バックを得られるのであれば河村氏にもメリットが得られます。
そういう意味で、同じ商品でも売り手が異なればお互いにwinwinになり得るんだということが本記事の気づきです。
極力、相手を否定せず、柔軟に選択肢を選択することが大切です。
現在、新サービスポイント暗号資産「ペギングトークン」では、先着1,000名様向けにキャンペーン実施中。
キャンペーン人数到達次第、終了となりますのでこの機会をお見逃しなく。
疑問・質問などは、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。