イエレン米財務長官、「50万の雇用があるときにリセッションはない」 - Bloomberg
【簡易要約】
イエレン米財務長官
- 「米経済は力強く、底堅い」
- 「インフレ率は著しく低下し、景気は強さを維持する」
- 「50万の雇用があり、失業率が約50年ぶり低水準となっているときに、リセッションは起こらない」
~~~~~
米経済の強さにイエレン米財務長官も太鼓判。
リセッションのような大きな暴落は起きずらくとも、多少の下げが起こる可能性はあります。
しかし、ここまで景気が強いと下げる要素も上げる要素も当面はないとの見方です。
逆にインフレ率がどんどん下がっていったり、雇用統計など景気指標が著しく悪化するようなことがあれば、そちらの方向に新しいトレンドが生まれる可能性があります。
いまはレンジ相場でひたすら行ったり来たりを繰り返す展開でしょうか。
ロボ太としてはショートは難易度が高いので、下がったら買いをひたすら続けて株高を待つ長期投資戦略です。
「ブラック・スワン」著者、ナシーム・ニコラス・タレブ氏の予言は外れてしまうのでしょうか。
トルコで大地震やロシアウクライナ戦争以外では、諸々が織り込み済みのためここから先のサプライズは、インフレ鎮圧が本命ではないでしょうか。
チャンスはいつ到来するか分かりませんので、年率30%を目指す、信用ロボアドを検討ください。
運用実績は、下記よりご覧いただけます。
・デモトレード
・トレーダーYの「信用ロボアド」運用ブログ
疑問・質問などは、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。