株式会社カブロボ/pegging株式会社の運営メモ

年率30%を目指すロボアドバイザー「信用ロボアド」を提供する株式会社カブロボ(旧gescalgo)の運営メモです。お金や投資、相場にまつわる情報を発信してます。


山崎元氏&荻野奈緒美氏によるホンネ・トーク!人的資本とオルタナティブ投資について

f:id:credit_robo:20210909234223j:plain

 

人的資本を考える・【マネートーク】山崎元&荻野奈緒美の、儲かるかも知れないホンネ・トーク! - YouTube

【簡易要約】

  • 人的資本=人間の株価のようなもの
  • その人に何を投資したら、人的資本は高くなるか?
  • 教育への投資などはリターンが良かった

 

  • 生涯年収2億円のサラリーマンなら、30歳時点で1.5億円以上の価値がある
  • 長期債権程度のリスク
  • 1千万円運用する際、(1.5億円あるなら)もっとリスクを取れるかも
  • 若いうちに借金して投資をすることが合理的になるかも

 

  • 将来使うお金=負債
  • 負債は節約で減らせる
  • 人間の経済的価値は伸縮性がある

自分の人生全体を資本で捉え、適切なリスクを判断する!(自己投資、人生の経験)

 

 

オルタナティブ投資は個人の運用にも必要か・【マネートーク】山崎元&荻野奈緒美の、儲かるかも知れないホンネ・トーク! - YouTube

【簡易要約】

オルタナティブ資産(投資)は、個人投資家に必要か?

  • 伝統的=株式、債権など今まであった投資手法
  • オルタナティブ投資=今までになかった投資手法
  • オルタナティブ投資は、リスク分散効果がある(異なる値動き)と言われるが、個人の場合、あまり適当ではないのでは

 

  • 株式はプラスサム、商品先物はゼロサム(厳密に言うと手数料の分だけ損)
  • 信用に足るリスク計算ができるかどうか
  • オルタナティブ投資のほとんどは、運用業界側の都合で登場してきた背景(インデックス投資に勝てない、手数料はどんどん下がる) 例)仕組債、オプション取引など
  • さらに、米国機関投資家→日本の機関投資家→個人、の順番(使い古されている)

 

  • 仕組みが理解できない(自分で手数料が計算できない)商品は、手を出さない
  • 期待リターンが分からない投資は選ばない

 

 

~~~~~

 

人的資本の考え方は、言われてみればその通りですが、普段生活していると意識しない内容で参考になりました。

ただ昨今は、VUCAの時代(先行き不透明で予測困難)と言われます。

 

生涯年収はアテになるか?物価上昇、賃金上昇も加味するといくら?など、考え出すとキリがない気もします。

 

番組の終わりに、荻野氏が「私も計算してみようかしら。」と話してましたが、フリーランスのアナウンサー仮定で、リアルな数字ではなくともシミュレーションがあると、動画コンテンツとして興味あります。(MILIZEさん!)

 

正社員であってもリストラや転職が前提となる時代。

給料や家賃、副業などコントロールできる項目が多いだけに、より主体的に自分の人生のリーダーシップが求められる時代だと感じます。

 

 

また、オルタナティブ投資についても、納得の行く説明でした。

理解が十分ではない商品には手を出さない。説明を聞いた上で、自分で手計算で手数料を計算できないようなら理解不足。としておけば、判断材料になりそうです。

 

 

年率30%を目指すなら、信用ロボアドは、異なる値動きを売りにしている点でオルタナティブ投資と言えますが、手数料や仕組みは至ってシンプルです。

過去の実績は、デモトレードからご覧いただけますし、手数料の記載もサイト上に記載があります。

気になった方は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク